お散歩
2020年02月17日
お散歩前、絵本の読み聞かせごっこがブームのお友だち。
たくさん先生がいます(^^)
公園に着くと...落ち葉や小枝を探したり
ばぁ!とオブジェの隙間から顔を出したり
ぽかぽかと暖かいと、芝生にゴロ~ンと横になるお友だちも!
たくさん遊んだ後は給食!
たくさん遊んだ後の給食は美味しいね!
豆まき
2020年02月14日
2月3日は節分でしたね。
ソラーナじょうさいでも豆まきをしました!
朝から「今日オニ来る?」と保育者に時々聞いていたお友だち。
いつものように遊んでいたら扉が開きオニが...!
みんな急いで部屋の隅っこや近くの保育者にしがみついていました(^^;)
そんな中、怖いながらも頑張って豆をまいて鬼退治をしてくれるお友だちもいましたよ。
朝から「オニきたら〇〇がやっつけてあげる!!」とお話して張り切っていたお友だちも一生懸命豆まきをしていました。
今年も一年皆さんが健康に過ごせますように。
おたのしみ会
2020年01月31日
おたのしみ会を行いました。
この日は2月3日の節分に向けて、
鬼のパンツの歌をうたいながら絵本を見ました。
「鬼~のパンツはいいパンツ
強いぞ、強いぞ」
腕を出しながら強いぞ~と歌ってくれました♪
絵本を読んでいると・・・
窓に小さな鬼が現れました。
「鬼はー外!」
2月3日、みんなで頑張って鬼を倒せるかな?
公園
2020年01月17日
公園にやってきました。
子どもたちはどんな遊びをしているのでしょうか?
ケンケンパ
「先生見て!上手に出来たよ。」
何を拾おうかな・・・
石段上るよ!
落ちないようにそーっと。
それを近くで見ていたお友だち。
「上手ー!」と拍手をしていましたよ。
大好きなお友だちと遊んだよ!
僕たちはお絵描きしたよ。
2人で協力して運んだよ。
「1,2,1,2」
学校ごっこをしていたお友だち。
カメラを向けると可愛らしくポーズを決めてくれました♪
ウサギ組のお友だちは毎日新しい発見をします。
バスや車を見かけると指をさして教えてくれました。
次は何をして遊ぼうかな?
久しぶりの登園
2020年01月10日
あけましておめでとうごさいます。
本年もよろしくお願い致します。
さあ、新年も明け久しぶりの登園となりました。
休み明けということもあり、のんびりと過ごしました。
お散歩では、
お散歩カートを電車にしてしゅっぱーつ!!
中には、運転手さんになるお友だちも(^^)
切株の中をのぞくおともだち。なにか発見したかな?
初めてのお散歩カバン。
何を拾おうかな?
こちらでは...
何やらナイショのお話。2人で拾ったものを見せ合いっこかな。
お部屋の中では、
ウサギ組のお友だちにおもちゃをプレゼントするお友だちや、
少し歩けるようになったお友だちも!!
「これ、どうぞ!」
歩くの楽しいね♪
今年もたくさん遊ぼうね!
お誕生日会
2019年12月27日
12月のお誕生日会をしました。
今月誕生日のお友だちです。
ウサギ組のお友だちは一歳になりました。
コアラ組のお友だちは二歳になりました。
パンダ組のお友だちは三歳になりました。
写真を指さして「僕がいるよ!」と教えてくれたり
誕生日カードを大切に持っていましたよ。
お祝いした後はみんなで トントントン何の音? と言うお話を見ました。
扉から見える動物を「ウサギだよ」「猿だよ」と子どもたちが教えてくれました。
集中して覗いて・・・「あの動物は何だろう?」
最後の扉からケーキが見えると子どもたちみんな自分の口へと運びました。
お誕生日のお友だちも♪
素敵な一年になりますように☆
お誕生日おめでとうございます!
保護者の皆様へ。
今年もソラーナじょうさいの運営にご協力いただきありがとうございました。
お休みの間家族の方々とたくさんの行事に触れリフレッシュされると思います。
新年も子どもたちの元気な声がきけるのを楽しみにしております。
来年もよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えください。
クリスマス会
2019年12月25日
この日はクリスマス会。
「サンタさんきたよ!」
「お手紙書いたの」
「飛行機貰ったよ~」
子どもたちが嬉しそうに言いながら登園しました。
クリスマス会ではパン粉を使って遊びました。
パン粉がきました。
「何だろうこれは・・・」
お友だちと一緒にニギニギ。
何が出来るかな?
僕はお弁当を作るよ。
お友だちと一緒にご飯作ったよ。
「先生あげる」
ニギニギ気持ちいいな
みんなで絵本を読んでいると・・・
何やら見えてきましたよ!
そーっと歩いてみると。
なんとプレゼントが!
「先生見て!フラフープだよ。」
みんなのお家にもサンタクロースきたかな?
メリークリスマス♪
おいしいね
2019年12月21日
みんな大好き、給食とおやつ。
戸外でたくさん動いた帰り道、「今日のごはんは~?」と保育者に尋ねる子も。
いただきます。と同時に大好きなお汁を口いっぱいに頬張ったり
楽しくお話しながら食べるお友だち。
お皿が空っぽになると...
「おかわり!!」
たくさん遊んだあとの給食は美味しいね!
給食が終わると、次のおやつが気になるお友だち。
「起きたらのおやつは~?」「今日の起きたらのおやつなにー?」と聞きながらお着替えするお友だちもいます!
この日は「ココア麩ラスク」
みんな大好きなおやつです。
中には、口の周りがココアのおひげになっているお友だちも。
僕も食べたいな~
大好きなお友だち
2019年12月16日
みんなで公園に来ました。
今日は何をして遊ぼうかな?
「先生見て!かっこいい車だよ。」
よーいどん!
お友だちと一緒に走っています。
「先生見ててね」
お友だちと電車ごっこ。
「次は〜ソラーナじょうさい駅〜」
「私も乗せて!」
お友だちみんなでしゃぼん玉を飛ばしたよ!
パチン!しゃぼん玉つかめるかな?
「あ!待て待て〜!」
大好きなお友だちと、ギュー
「私も混ぜてー!僕も!」
みんなでせーの、ギュー
僕もギューしてもらえたよ!
ソラーナじょうさいのお友だちは今日もみんな仲良く遊んでいます♪
室内遊び
2019年12月06日
今週は室内遊びの様子をお届けいたします。
ソラーナまつりでも使われていたすべり台。
子どもたちもお気に入りのようで、
「私が!」「僕が!」「滑るから見ててね!」と楽しそうな声が響いています。
ウサギ組のお友だちも参戦。斜面登りが楽しいね♪
一方こちらでは...
真剣な眼差しでパズルに取り組むお友だち。
中には、「ここ違うよ。こっちだよ!」と他のお友だちに教えてあげているお友だちもいましたよ(^^)
また、別の日には...積み木やブロックで遊ぶお友だちも。
次は何をして遊ぼうかな♪