絵の具遊び
2025年05月02日
今週は名城公園へ散歩へ行きました。
園生活が1カ月たち、散歩では気になる乳児用遊具で遊ぶコアラ組のお友だち。
滑り台にもチャレンジしていましたよ。
楽しくなったようで、この笑顔です^^
金曜日には雨が降ったので室内で絵の具遊びをしましたよ。
保育士が描く姿を見つめていたコアラ組のお友だち。
汚れることが苦手なお友だちも、自ら筆を持っておえかきをしていた姿がありましたよ。
「○○ちゃん黄色描く!」と自由に描いていました。
「○○ちゃん飛行機描いたよ!見て!」と赤色の飛行機を描いたようです^^
絵の具遊びが大好きなお友だち。
絵の具の雫が飛ぶことに喜び、両手に筆を持って夢中になっていました。
また絵の具遊びしようね☆
GW明け、元気に会えることを楽しみにしています^^
園児募集中
2025年04月26日
0歳児または1歳児を1名募集中です。
見学も随時受け付けております。
お気軽にお電話ください。
TEL(052)982-8345
未就園児対象の子育て広場 年間予定表
2025年04月26日
今年度の子育て広場の予定表になります。
0~2歳の未就園児の方対象となりますので、申し込みをお待ちしております!
お友だち同士のご参加も大歓迎です。
4月 誕生会
2025年04月26日
過ごしやすい天候が続く中、コアラ組も
戸外遊びが楽しみになり探索活動を満喫中です。
今年度に入って初めての誕生会は
2人の友だちが名前を呼ばれました。
何歳になったかな?
好きな食べ物はなにかな?
カードをニコニコ笑顔で受け取りました。
みんなものぞき込んでます。
♬ハッピーバースデ~とお祝いをした後は
スケッチブックシアター”ガチャガチャマシン”
のはじまりはじまり~♪
順番にダイアルをひねってます。
何がでるかな?
大好きなにんじんやパンダ、きょりゅうと次々と
出てきて大喜び!
午後からも「もういっかい」
のリクエストに応えて何度も見ましたよ。
次の誕生会も楽しみだね。
4月 子育て広場
2025年04月19日
今月の子育て広場は、『玩具作り』です。
作る前に家庭や園での様子を話しましたよ。
お友だちも気になる玩具に手を伸ばしてみたり、パンダ組のお友だちが遊ぶ姿をじっと見つめる姿も見られました。
今回は中に色水やビーズが入ったセンサリーボトルを作りました。
視覚で楽しんだり、転がしたり、ごっこ遊びに使ったり...
子どもたちの手にかかると色んな玩具に変身する大人気の玩具です。
お母さんが作っている様子を座ってじっと待つお友だち。
完成したものは手に持って嬉しそうにしていました^^
子育て広場を通して保護者の方の憩いの場になるといいですね。
参加して下さりありがとうございました。
次回の子育て広場は5月17日(土)おはなし広場になります。
保護者の方々で育児についての悩み等についてお話しませんか?
是非ご参加、お待ちしております☆
ふわふわ
2025年04月18日
新年度が始まり、あっという間に3週間が経ちましたね。
たんぽぽやダンゴムシなど、子どもたちの興味を惹くものが毎日たくさんあります。
たんぽぽの綿毛を見つけ”ふーっ”と飛ばしてみると、
「きゃー!」「わぁー!」と思い思いに声を出し目で追う子どもたち。
別の日に公園で綿毛を見つけると、
保育者の真似をして”ふーっ”と飛ばして見せてくれましたよ!
また、子どもたちの大好きなしゃぼん玉が飛んでくると…
「せんせーみて!しゃぼんだまだ!!」
「まてー」と夢中になって捕まえようと追いかけます。
手を伸ばしたものの、届かず困り顔のお友だちも。
別の日には大きな切り株に穴を発見。
どんな遊びに発展するのかな♪
園生活
2025年04月11日
新年度が始まって2週間が経ちます。
パンダ組のお友だちは公園に向かっている途中に、猫を見つけたようですよ。
「寝てるんじゃない?」
「あそこ!」
言葉が増え、子どもたちはお話しすることが楽しいようです。
しゃぼん玉が大好きな子どもたち。
特に小さいしゃぼん玉がたくさん出ると「わぁ!」と喜んで触れに行く姿があります。
そして今は探索活動が大好き!
春になり暖かくなってタンポポが咲きだすと、保育士に「見つけたよ」「あげる!」と教えてくれる子どもたち。
こちらのお友だちは虫が大好き。
公園に着くと早速「ダンゴムシ!」と言い、探す姿があります。
新入園児のお友だちも少しずつ笑顔が増えてきました。
散歩カートで何やら見つけたようですよ。
給食、おやつも少しずつ食べられるようになってきました。
「美味しいよ」と保育士にこの表情です(^^)
これからよろしくね☆
4月あそぼう会
2025年04月05日
今年度初のあそぼう会は
”おはなし広場”と題しまして保護者の方々の日々の子育ての悩みなどをお話ししました。
イヤイヤがでてくる時期の子どもたち。
自分はこうしているけど他の家庭はどうしているか、など共有しあうことが出来ました。
イヤイヤは成長していく中で大切なこと、どういった関りの方法があるかなど、
実際に園で行っている対応などもお伝えさせていただきました。
今後もこのような機会を設けられたらと考えております。
今回ご参加くださった3組の皆様ありがとうございました!
次回のあそぼう会は5月10日(土)給食試食会です!
皆様のご参加お待ちしております。
入園式
2025年04月01日
今日は入園式が行われました。
今年は4組のお友だちがソラーナじょうさいに仲間入りです!
保育者からはお祝いのメダルをプレゼント。
「だるまさんが」の大型絵本も一緒に見ましたよ。
新入園の皆様、ご入園おめでとうございます!
お別れ会
2025年03月31日
今日はついにパンダ組のお友だちの卒園の日。
お別れ会を行いましたよ。
名前を呼ばれ前に出てくる子どもたち。
これなにー?と
アルバムを見に集まっていましたよ。
アルバムを見て「〇〇くーん/△△ちゃーん」と
教えてくれる姿もみられました。
最後に保育者からお話のプレゼント。
いろんなことを経験して、時に泣いて怒って、お友だちと笑い合ったりしたね。
この先もたくさんのことを経験して成長していくことを願っております。
たくさんの笑顔が咲き誇りますように。