スタッフブログ

スタッフブログ

11月 あそぼう会

2025年11月01日 新着

今月のあそぼう会は『食育』をテーマに行いました。
保護者の方々に応えて頂いたアンケートを基に、乳児期における食事のバランスや量について調理員から話しましたよ。
各ご家庭の悩みを共有していきました。

20251101%20%283%29.jpg

実際に計量器を使いプレートにおかずを盛り付けていきます。
園で実際に食べているメニュー(ご飯、鶏肉の照り煮、ツナの和え物、すまし汁)です。

20251101%20%281%29.jpg

実際に保護者の方に盛り付けてもらうと、「こんなにも少ないんだ」「これだけだと足りないね」等の声を掛けてもらいました。

20251101%20%281%29.png

苦手な食材があり、悩めるお母さん。
調理員からのアドバイスの元、安心する様子も見られましたよ。

20251101%20%282%29.png

園で提供している既定の量やメニューを見て写真を撮られるお母さんもいらっしゃいました。

20251101%20%283%29.png

必要な食事量を保護者の方自身に盛り付けていただいたことで、より分かりやすかったのではと思います。
好き嫌いなく食べてほしい気持ち…たくさん食べてほしい気持ち…
保護者の方々にはたくさんの悩みがあると思います。
今後もこのような機会を作り、悩みを共有していけたらと思っています。
気軽に保育士にお話しして下さいね。
アンケートのご協力、あそぼう会に参加して頂いた方々、ありがとうございました。